★似顔絵屋さんが使う画材と道具、絵具の種類をご紹介します

目次

★似顔絵屋さんが使う画材と道具、絵具の種類をご紹介します

ハイサイ!

誰でも、似顔絵を描けるようになるブログ
【教えて!にがおえ先生】を運営している

知念慶昂(チネンヨシタカ)です。

このブログでは、

似顔絵イラストをこれから描きたい人。

似顔絵イラストを描いてみたい人。

似顔絵イラストに興味がある人。

結婚式や還暦、母の日、父の日などの
イベントに似顔絵をプレゼントしたい人。

写真を見て友人や可愛い自慢のペットの
似顔絵イラストを描きたい人。

私に似顔絵を描いてもらいたい人。

絵が好きな人。

絵を描くのが好きな人。に、

似顔絵イラストに関する、あらゆる疑問を

解決できる役立つ情報を発信してます。

約8000人の似顔絵を描いた実績を持つ、
プロが教える似顔絵ブログです。

 

★似顔絵屋さんが使う画材と道具、絵具の種類をご紹介します①

 

さて、似顔絵を始めるにあたって

どの画材で始めればよいのでしょうか?

画材道具にはたくさんの種類があります。

まずは、この講座で使用する、

似顔絵を描く画材道具をご紹介します。

 

用意する道具(この講座で使用する画材)

 

鉛筆・ペン・色鉛筆・練けし

パステル・画用紙

ウェットティッシュ・ティッシュペーパー

カッターナイフ など

後は、お好みでご用意ください。

 

鉛筆(なんでもよいです)

 

自分が一番使いやすいものを使用してください。

シャーペンでも良いです。

 

ペン(線画用)

 

uniボールペンの太字が一番いいです。

他にも、目など細かいところの描写に

0.5、0.23があれば安心です。

 

色鉛筆(なんでもよいです)

私はuniの色鉛筆が一番好きです。

基本僕は、uniが一番扱いやすくて一番

好きな文具です。画像はuniではありません。

 

練けしゴム(なんでもよいです)

 

100均一に売っているにおい付きの練けしを

僕は使用していました。

今は、画材屋さんで買った練けしゴムを

使用しています。

実際に色々試した結果、練けしゴムは

そんなに差はありません。

より、きれいに消せるものを選ぶといいです。

 

パステル(100均一が絶対オススメ!)

画材屋さんで高いパステルやいろんなパステル

を実際に使いましたが、100均一に売っている

パステルが、やわらく、

最高に使いやすいです。

 

画用紙(なんでもよいです)が、

普通のコピー用紙のように、表面がツルツル

した用紙よりも、水彩紙のように

表面がデコボコしてる用紙のほうが

趣が出て、そのほうがパステルも

色がのりやすくより定着します。

 

ウェットティッシュ

(なんでもよいです)

ウェットティッシュは、似顔絵を描いた後、

手についたパステルをふき取るに使います。

これで、いちいち洗う必要がなく、

次のお客様をすばやく案内することができます。

 

ティッシュペーパー

パステルで色を塗った部分の濃度調整、

余分な部分をティッシュで拭いたり、

払ったりします。

 

ビニール手袋

 

何に使うの?と驚かれるかもしれませんが、

こちらはパステルを塗るときに使用します。

プロの似顔絵描きは、連日何十人ものお客様を

描き続けないといけません。

それを素手で行うと毎回手が汚れて大変です。

ウェットティッシュでさっと手をふき、

次に来るお客様に備えます。

 

カッター

 

OLFA製のカッターが一番良いです。

鉛筆を削るのに使います。

カッターが苦手、カッターで鉛筆を

削ることが出来ない方は、

文具屋さんや100均一で売っている

鉛筆削りでも良いです。

 

★似顔絵屋さんが使う画材と道具、絵具の種類をご紹介します②

 

画材道具にはたくさんの種類があります。

この講座以外で使う画材道具、

絵具の種類も併せてご紹介します。

 

★似顔絵屋さんが使う画材と道具、絵具の種類をご紹介します③

水彩色鉛筆の特徴・塗り方とその使い方①

 

そもそも水彩色鉛筆とは何でしょう?

色鉛筆は、色を塗るだけですが、

水彩色鉛筆は何と、色を塗った後に

水で濡らすと水彩画のように淡い色が

広がり、まるで水彩画で描いたような、

絵を表現ができるのが

水彩色鉛筆の大きな特徴です。

使い方はとても簡単で、誰にでもできます。

水彩色鉛筆で塗った部分に、

水を含ませた筆で色を軽くなぞる

イメージです。

文字通り、水に溶けるのが

特徴の水彩色鉛筆です。

オススメの使い方は、

水筆を使うことで筆を洗う、

水を準備する必要がなくなり、

手間を省けます。

なので、手軽で扱いやすい画材です。

似顔絵にも最適な画材だといえます。

 

★似顔絵屋さんが使う画材と道具、絵具の種類をご紹介します④

水彩絵の具特徴・塗り方とその使い方

 

水彩絵の具は、誰でも一度は

聞いたことがあるんじゃないでしょうか?

使ったことがあるんじゃないでしょうか?

絵の具を直接、水で溶かして使う絵の具です。

水彩絵の具特徴は、なんといっても

その透明感です。やさしく淡いタッチの

似顔絵を描きたい方にオススメです。

 

★似顔絵屋さんが使う画材と道具、絵具の種類をご紹介します⑤

アクリル絵の具の特徴・塗り方とその使い方

 

アクリル絵の具は、基本的に不透明な絵具

水彩画のような透明感はありません。

はっきりとした似顔絵を描きたい人には、

オススメの画材です。

アクリル絵具は大変優れた絵具で、

絵画を描くのに最も適した絵の具です。

水の分量を調整加減すれば、

水彩画のような表現も可能です。

ガラス・木材・石材・Tシャツなど、

ジャンル問わずほとんどの素材に

塗ることができます。

それなのに、使用するのは水だけ

なので、お手軽で初心者にもオススメです。

私も、絵画を描くときはアクリル絵の具を

使用しています。

 

★似顔絵屋さんが使う画材と道具、絵具の種類をご紹介します⑥

色紙・イラストボード特徴とその使い方

 

町で見かける、似顔絵屋さんが、

よく使って描いているのは、

色紙のイメージではないでしょうか?

実際、色紙は人気の画材道具です。

私も色紙に描いてと言われたことが

何度もありましたが、表面がツルツルで

使用してる画材と相性が良くなかったので、

色紙にはめったに描きませんでした。が、

どうしても、色紙に描いてほしいという

お客様には要望に応え、

色紙に描いてあげたこともあります。

絵具やコピックなどのペンで色を

塗ったりする方にはオススメの画材です。

イラストボードは、色紙のような

厚みのある、画用紙です。

画材屋さんなどに行けば手に入ります。

色紙と違うは、大きさが決まっておらず、

コピー用紙のように、色んなサイズが

取り揃えられてるのが特徴です。

色紙じゃ小さいなと思う、

結婚式で使うウェルカムボードなどに

使用するのがオススメです。

 

★似顔絵屋さんが使う画材と道具、絵具の種類をご紹介します⑦

コピックの特徴・塗り方とその使い方

 

コピックって何でしょうか?

色のついたアルコールマーカーです。

色数が豊富で、種類もたくさんあり、

イラストや漫画を描く方に人気の画材です。

水などを必要とせず、すぐに色が塗れるので、

似顔絵を描くのに適した画材だといえます。

先っぽが筆のように細くなってるタイプも

あるので細かいところも色を塗ることができます。

描くと、油性ペンやマッキーペンのように、

紙に色が裏写りしてしまう画材なので、

厚めの用紙や、色紙などに描くのが

おススメの画材です。

 

★似顔絵屋さんが使う画材と道具、絵具の種類をご紹介します⑧

次回はいよいよにがおえ実践講座です。

 

道具は基本何を使っても大丈夫です。

絵の具でも、色鉛筆でも、コピックでも

モノクロ(白黒)で描くのであれば

消しゴムとえんぴつ一本あれば

すぐに似顔絵を始めることができます。

自分が使いやすい画材を使用するのが

一番だと思います。

私の場合は、フルカラー似顔絵

ウリにしていたので、

道具はパステルを使用していました。

ので、この講座ではパステルを使い

講座を進めます。

 

★似顔絵屋さんが使う画材と道具、絵具の種類をご紹介します⑨

★なぜ、パステルがいいのか?

 

私は、若いころに起業したので、

当時そんなにお金がありませんでした。

なので、まずは、100均一に売っている

パステルを使い似顔絵を描いてました。

パステルなら、水はいりません。

持ち運びに便利で後かたずけも楽ちんです。

なにせ、現場で描く似顔絵は

スピード勝負なので、

素早く色を塗れる画材はパステル

一択でした。

★似顔絵は1人何分で描けばよいのか?

 

現場で実際に描いていた頃、

私の場合、目安としては

描く時間は10分~20分以内です。

それ以上は、

お客さまも退屈してしまいますし、

あまり長いとお客様に逃げられます。

なので、最長でも20分以内に

似顔絵を

描き上げるようにしてください。

▼目安

①えんぴつでの下書き(3~4分)

②ペン入れ(3~4分)

③練けしで消す(1~2分)

④パステルで色を塗る(5~10分)

合計20分以内

目安に描けるようにしましょう!

 

何か記事の中でわからないことが

ありましたら、コメント・質問お気軽に

どうぞ、いつでもお待ちしております。

 

まとめ
画材は色々種類があるけれでも、基本的になんでもよい、自分に合った画材を選ぼう。

②似顔絵の制限時間は20分以内が目標

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です